富里教会史
1947年(昭和22年)フランクリン宣教師と内藤一郎伝道師によって伝道所としての活動が始められる。(双葉農場内にて)
*サム・H・フランクリン宣教師:東京神学大学教授(在任した期間は不明)
1949年(昭和24年)10月17日 日本基督教団より承認される。
*マーガレット・H・トルーマン宣教師(在任期間は不明)
*リットル・ジョン宣教師(在任期間は不明)
1957年(昭和32年)~1989年 エニット・M・ホーニング宣教師 (カナダ United Church)
1959年(昭和34年) 第1種教会の建設
1966年(昭和41年) 新国際空港公団発足
1969年(昭和44年) こひつじ保育園を社会福祉法人とする
1977年(昭和52年) こひつじ保育園改装工事(設置者を教会から社会法人に変更)
1978年(昭和53年) 成田国際空港運用開始
1989年(昭和64年) ダニエル・リー、ヤング・リー宣教師の就任
1996年(平成8年) こひつじ保育園の全面改装工事(1988年までの9年間を要した)
1999年(平成11年)11月18日 内藤一郎牧師逝去、島津虔一牧師が代務者に就任
2001年(平成13年) 島津虔一牧師(2代目)就任 (トイレと台所を増築工事)
2005年(平成17年) 宣教師館を購入(現、牧師館:御料116-2)
2006年(平成18年)新会堂建設(御料116-2)
2007年(平成19年) 内田汎牧師就任(3代目)就任
2009年(平成21年)教会創立60周年行事を開催
2011年(平成23年)内田汎牧師が退任、大宮前教会に転任
同年 吉田和子伝道師(4代目)が牧師に就任
2017年(平成29年)5月13日 島津虔一牧師逝去
2019年(令和1年) 創立70周年記念行事を開催
2025年(令和7年) 吉田和子牧師が隠退し、渡辺健一牧師(5代目)が就任
現在に至る